新着情報

リフォーム(戸別)の交付申請(予約を含む)の受付を開始しました。

2025年03月31日

給湯省エネ2025事業は、リフォーム(戸別)の交付申請(予約を含む。以下同じ。)の受付を開始しました。

交付申請の受付開始について

交付申請は、以下の通り、申請タイプごとに段階的に受付を開始する予定です。

既存住宅(リフォーム)

リフォーム(戸別)申請の受付開始※1

2025年3月31日

リフォーム(戸別)ワンストップ申請の受付開始

2025年4月28日

リフォーム(一括)申請の受付開始

2025年5月下旬

  • ※1添付書類の登録は4月14日に開始いたします。

新築注文住宅・新築分譲住宅

新築(戸別)申請の受付開始

2025年4月28日

交付申請の受付期間について

受付期間は以下の通りです。

交付申請の予約 受付期間

申請受付開始 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2025年11月14日)※1

交付申請 受付期間

申請受付開始 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日)※2

  • ※1予算の執行状況により、交付申請の受付を終了した場合、同日までとなります。
  • ※2交付申請の予約を行っている場合、当該予約期限または2025年12月31日のいずれか早い日まで交付申請が可能です。

一般消費者の方へ

一般消費者の方は申請できません。事業者が申請を行います。
補助金利用の相談ができる事業者(住宅省エネ支援事業者)は、こちらより探すことができます。

事業者の方へ

交付申請の手続きは、すべてオンライン申請となります。
事前に統括アカウントの取得および住宅省エネ支援事業者への登録が必要です。
また、事業者登録後、担当者アカウントの取得および統括アカウントとの連携が必要です。
統括アカウントの登録の手順について
担当者アカウントの登録の手順について

本事業の要件・申請方法、およびポータルの操作方法に関しては、
交付申請等の要件について(交付申請の手引き)ポータル操作説明書をご確認ください。